知的資産経営研究所は、強みの見える化を支援します。 TOP お問い合わせ

お知らせ

  • 2018.11.19 トピックス

    知的資産承継ワークショップ

    11月6、13、20日の3日間、東京商工会議所で、事業承継のためのワークショップの講師を務めています。企業の現経営者や後継予定者の方々がパソコンを持ち込み、その場で自社の知的資産経営報告書を作成するものです。

    事業承継において承継するのは、人、資産、知的資産の3つと言われています。このうちの知的資産は、ほとんどの場合意識して引き継がれてはいないのが現状です。しかしこの引き継ぎに失敗すると、承継後の経営は非常に不安定になる可能性があります。このワークショップでは、経営者自らが自社の知的資産の棚卸しや将来の外部環境分析を行い、そこから承継に向けた磨き上げ課題等を考えるものです。

    とはいえ、3回×2時間30分という短い時間内に通常の知的資産経営報告書に仕上げることはほぼ不可能なため、ワークシートを使うなどの新たな工夫をいろいろとしました。今後このワークショップを改善して、よりお役に立つようにしていきます。

    IMG_6362



  • 2018.08.15 セミナー情報

    東京商工会議所で災害対策セミナー講演

    8月28日(火)に東京商工会議所江東支部にて、災害対策のセミナーを行います。
    2015年の鬼怒川の洪水、昨年の九州北部豪雨、今年の西日本の7月豪雨のように
    異常気象〜大水害が各地で発生しており、私たち東京の中小企業も
    従業員や会社を守るためにできる範囲の対策を考えておく必要があります。

    中小企業や小規模事業者でもできる、身の丈にあった災害対策の考え方をご説明し、
    また自らも考えていただくセミナーになっています。
    月末でお忙しいなかとは存じますが、ご参加いただければ幸いです。

    セミナー名 :中小企業・個人事業主の方にお勧めしたい身の丈災害対策講座
    日時 : 8月28日(火)14:00〜16:00
    主催 : 東京商工会議所 江東支部
    場所 : 江東区産業会館2階 第5・第6展示室
    江東区東陽4-5-18
    東西線東陽町駅 4番出口右となり
    開催概要・申し込みページ:
    http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-87156.html
    スライド01



  • 2018.04.26 報告

    事業引き継ぎの可能性発見ガイド

    昔から街にあった個性ある飲食店の店主高齢による廃業が進むなか、政府系金融機関の日本政策金融公庫から、小規模飲食店の「事業引継ぎの可能性発見ガイド」が3月に発行されました。私はこの監修に昨年たずさわっていました。ちょっぴりだけ知的資産経営のフレーバーも盛り込みました。

    日本政策金融公庫からの当初の依頼は、「小規模飲食店の事業承継における知的資産の承継」がテーマでしたが、それ以前に、そもそもお店を続ける気が無い店主に知的資産経営を伝えてもしょうがないのではないか?と、ガイドの方向性を話し合いました。

    高齢店主の飲食店の多くは、店主(自分)のリタイヤ=廃業 と考えています。どうせやめるのだからと、経営にもだんだんと身が入らなくなってきます。一方で世の中には独立創業を夢見ている人がたくさんいます。本ガイドは、あなたは引退しても、あなたが育てたお店はそういう人たちに託して残していきましょうということがテーマとなっています。他人に引き継いでもらうためには、経営数値はもちろんのこと、お店のおかれている環境、お店の魅力(強み)、課題などが見える化されなければ伝わりません。見える化できれば現店主も「うちの店もまだまだ捨てたものでもないかな」と思えるかもしれませんね。

    街の名店・人気店が、ある日突然にシャッターが開かず閉店の張り紙が貼ってあるのをみるのは、その店に入ったことがある者にとってはとても寂しい気分になります。みなさんのご近所の思い出のお店が1店でも多く残っていくといいですね。

    IMG_6012IMG_6014IMG_6013



  •  
ページ先頭へ